カステラ本家「福砂屋」四百周年・カステラの思い出・福砂屋の思い出エピソード集

カステラ時をつなぐ心をつなぐ

おかげさまで福砂屋は創業400年を迎えました。

毎日たくさんのお客さまが福砂屋を訪れ、
おめでたいときや、気持ちをつたえたいとき、
長崎を訪れた記念に、カステラをお求めくださいました。

人生の節目に、大切な方への贈り物に、嬉しいおやつに

400年カステラがつないできた、お客様の思い。
これからも大切に育てていきたいと考えています。

そこで「カステラの思い出・福砂屋の思い出」をテーマに
皆さまのエピソードを募集させていただいたところ、
心温まるたくさんのお話をお寄せいただきました。
みなさまのエピソードを一つひとつ拝見し、
その中から受賞作品と一部のエピソードをご紹介いたします。

みなさんの思い出のカステラの味を
どうぞごゆっくりと味わっていただけたら嬉しいです。

SNS投稿キャンペーンへの
たくさんのご応募ありがとうございました。

福砂屋エピソード選考委員

  • 福砂屋のカステラが、皆さまの思い出の中にたくさんあることを改めて知り、大変嬉しく思います。
    皆さまに“福砂屋さん”と親しみを込めて呼んでいただけることを誇りに、これからも美味しいカステラを作り続けてまいります。
    たくさんのご応募誠にありがとうございました。

    取締役常務

    殿村 修司

  • 今回、様々なシーンで福砂屋の商品をご利用頂いていることを知り感激いたしました。
    これからもお客様の傍で美味しいひと時をご提供して参ります。

    総務部

    田添 龍平

  • たくさんの方に素敵な思い出を投稿していただきました。皆様の大切な思い出の中に福砂屋の存在があることを改めて実感し、大変嬉しく思います。
    また、ぜひ皆様の思い出話をお聞かせください。

    販売課

    杉本 すみれ

創業四百年特別賞

  • 息子はカステラをほとんど1人で食べてしまうほど大好きです

    breadmiffyさま
    (兵庫県)

  • 息子は甘いカステラを食べることで疲れが一気に取れるらしい

    わわわわさま
    (大阪府)

  • 落ち込んでる時、父がそっと福砂屋のカステラを渡してくれました

    みりあさま
    (千葉県)

  • 修学旅行帰りは、学年全員が福砂屋さんの紙袋を持っていました

    ゆきのこさま
    (神奈川県)

  • カステラを手土産に持って来る方を「福砂屋さん」と呼んでしまった

    てちゃーん*☆‧+˚さま
    (京都府)

福砂屋賞

  • 20数年前、緊張と戸惑いと一緒に食べたカステラを思い出す

    mikimoleさま
    (長崎県)

  • 友人の結婚式でフクサヤキューブを頂いたことが思い出です

    paopao0924さま
    (長崎県)

  • 彼の実家に挨拶へ行く際、選んだ手土産はキューブカステラ

    ponimaru.15さま
    (長崎県)

  • 3人目妊娠中。食べづわりで、カステラが無性に食べたくなります

    ringo_kitchen2さま
    (兵庫県)

  • カステラを食べると、カステラが大好きな祖母の笑顔を思い出します

    ななみさま
    (埼玉県)

  • 家族の人生の節目には福砂屋のカステラが見守ってくれました

    mama_lemonadeさま
    (岐阜県)

  • 亡きおばあちゃん家でカステラ一本食いしたのは良い思い出です

    黒井かなさま
    (愛知県)

  • 母がカステラでドームケーキを作ってくれて嬉しかったな

    LaLaさま
    (千葉県)

  • お隣に越してきたおばあちゃんとの素敵な出会いを思い出す味です

    くまこさま
    (千葉県)

  • 福砂屋さんのカステラは記念日にはいつも一緒

    赤安黒町@チェリ家さま
    (沖縄県)

[And more!]カステラの思い出・福砂屋の思い出

他にもたくさんのエピソードをいただきました。
ぜひこれからも福砂屋を
よろしくお願いいたします。

  • 我が家は昔からカステラと言えば福砂屋。それが分かっているお姉ちゃんがお小遣いの中からお土産に買ってきてくれました。

    ken3shimaiさま
    (佐賀県)

  • 子供の頃おばあちゃん家で福砂屋のカステラとオランダケーキが出てきて嬉しかったなぁ。特別なおやつだった。

    spring_children87さま
    (沖縄県)

  • 長崎に帰省する度、祖父母が福砂屋のカステラを買ってくれ、誕生日にはカステラをデコレーションしたケーキを作ってくれました。

    るるさま
    (滋賀県)

  • 私が就職して初めて祖母にプレゼントしたものがカステラ。米寿のお祝いの時には八十八カステラを買って一緒に食べるのが夢です。

    もぐもぐもにこさま
    (大阪府)

  • 同僚が「カステラ食べると、しゃっくりがでるねん。福砂屋さんのは幸せのしゃっくりやからええねん」と言い購入していました。

    ちゅんすけさま
    (大阪府)

  • 他界した叔母が、子供の頃に福砂屋のカステラを送ってくれ、初めて食べて感動したのを覚えてる。黄色い包装を見ると思い出す。

    み . わ (๑•ㅅ•๑)*゚。さま
    (大阪府)

  • 子どもの頃、兄弟げんかを聞いていた母がそっと出してくれたカステラ。パクつきながら兄が「ごめんね」。遅れて私も「ごめんね」

    銀河123さま
    (岡山県)